南インドカレー
2017.05.15.
代表の塩田です
2月の投稿に引き続き、またお招きのお話です
http://2-style.jugem.jp/?month=201702
先月、インド人の御入居者に招かれて3人でお邪魔致しました
建築中より「カレーを食べに来て!」と何度もお誘い頂きいよいよ実現です
あっさりして美味!!米は「バスマティ」インドの主食だそうです
インドといえばナンのイメージでしたが、それは北インド中心で
南インドはあっさりした料理が多いようです
全員でおかわりをしてお腹いっぱいになった後に
待ち構えていた中学生の長男さんからの質問タイム
今回のアシスタントをした平林に進学希望の美大について深く問われました
画才、そして将来への見聞、脱帽です
実は4年ほど前にインドで素敵なご自宅を建てられております
日本の1/4ほどの価格に驚きましたが、更に今でもいつ終わるかわからない
手直しが継続中という慣習(?)に更にビックリ!
やっと来た職人さんが何か他の場所を壊して帰られるそうです
それと比較されて、今回の工期とクウォリティに深く感動されておられました
嬉しいですが複雑な心境です・・・
翌日御礼のご連絡をさせていただきましたら、過分なお返事を頂戴しました
本当に良い関係はお互いを前向きにさせてくれますね!
「昨日来ていただき、誠にありがとうございます。
我々も大変楽しかったです。
技術がいくら優れていても心がかけていたら良い家につながらないと信じています。
皆さんの温かいこころにはいつも感謝です。
これからも宜しくお願い致します」